フィッシングダービー2025

3月2日 GG7(大分)

本日3月2日(日)大分県臼杵市(うすきし)尾本漁港より5名(3名エントリー)で出港いたしました。

昨夜からの雨は上がり、海況はベタ凪(なぎ)、霞(かすみ)がかかった状態での出港でした。
この日が故佐藤健雄社長の御命日であり、佐藤婦人の故郷である大分で中西キャプテン、
大分釣りクラブ会長の吉村さんと私の3男とともに、豊後水道に出発しました。

数日前からの気温上昇の影響もあり、霧(きり)も出て、空と海が白銀の世界の用に1つになって、
その中にグッドゴーに乗っている私達だけが存在しているかのような、幻想的な世界が広がっていました。
そんな中吉村会長の竿がしなりました。

手巻きで80メートルほど巻かれて、上がってきた魚は鰤(ぶり)80センチオーバーでした。
ダービーのスローガンである(目指せ80オーバー)を実体で持って示されました。

釣れたルアーはごく普通の定番のタイラバです。
船内が一気に活気づき、常識を覆す現象が起き始めました。タイラバで青物、ジギング用のジグでマダイと
本来の組み合わせと全く違う現象でした。
その後マダイも追加され、私にもサワラがヒットしました。

かかったから安心するとばれて(針が魚から抜ける)しまうので、しっかりテンションを保ちながら、
上がってきてくれました。

また3男にもヒットしましたが、後5メートルのところで(あっ軽くなった)と針が外れたようで、
更に3分後にかかりまたばれて、(次来る次来る)と皆で応援して、その後かかった魚は51センチの立派なマダイでした。
魚編に春で鰆(サワラ)これから旬を迎える真鯛(マダイ)、魚編に師で鰤(ぶり)と学びの多いひとときでした。

最後に中西キャプテンが(今日は故佐藤社長が釣らせて下さったんだね。
向こうでも釣りされてるだろうね)と一言操船されながら言われた言葉が印象的でした。

関アジ関サバで有名な豊後水道のお魚達を捌くたびに、身質の美しさと上品さに驚かされます。
本当に貴重なひとときを過ごして頂いた中西キャプテン、吉村会長ありがとうございました。(坂口)





吉村誠さん(大分)ぶり83センチ
坂口正樹 (福岡)サワラ71センチ
坂口学元(まなもと)(福岡)マダイ51センチ

2月23日 GOOD GO 関西、GG7(大分)前のページ

3月8日 GOOD GO アイキ次のページ

関連記事

  1. フィッシングダービー2025

    3月8日 GOOD GO アイキ

    今年初めての海釣りに挑戦しました。アイキ、2名のエントリーです!!…

  2. フィッシングダービー2025

    1月23日 天翔号(九州)

    福岡スタッフ3名のエントリーです♪釣り場探しを兼ねての出船でした。…

  3. フィッシングダービー2025

    GOOD GO 石垣島 18ft

    今日は、石垣島から1名のエントリーです♪玉城 宣弥さんアカ…

  4. フィッシングダービー2025

    3月23日 GOOD GO アイキ、GOOD GO 関西

    GOOD GO アイキ 2名 エントリーで出船しました。80セ…

  5. フィッシングダービー2025

    1月22日 GOOD GO 関西

    関西、1名での初釣り出船でした!「潮は小潮ですが天気は良く穏や…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カレンダー

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
  1. Autumn-Winter2020

    12月3日 Good go 静岡1号
  2. フィッシングダービー2023

    10月23日 Good go 大分
  3. フィッシングダービー2023

    12月14日 Good go 静岡1号
  4. フィッシングダービー2024

    12月9日 Good Go 愛媛
  5. フィッシングダービー2024

    8月19日 Good go 静岡 1 号
PAGE TOP